2014年11月11日

ぎゅうぎゅう

猫同士、顏で支えあって寝る図
仲良しだとたまに見られる光景です


同じくらいの顔の大きさなら、バランスも取れるのに・・・

ボンボンに押されるユキちゃん

ボンボンの体重はユキちゃんの倍です

今日も、ソファーの上は団子がちらほらしています・・・

座れません。



にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ
にほんブログ村



  


Posted by bonbon at 14:45Comments(0)

2014年11月05日

猫だんご

餡団子の隣に、みつ団子

白玉団子に

キングみつ団子

最後は黒ゴマ団子


団子にまざりたい欲求を抑えるのに必死

そして団子が食べたくなるのです、が

年に一度の歯痛再開、激痛悶絶状態なので

食べれません


明日は歯医者です

とっても嫌です(泣)



にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ
にほんブログ村












  


Posted by bonbon at 15:55Comments(0)

2014年10月24日

ある意味



たまにこうなってる時があります




たいていドラ子がクルーミングしつこいので、子猫が寝てしまうと仕上がりがこんな感じ




確率はフータ(白黒)がダントツです、次にルー君




ユキちゃんはキレて怒り返すので確率低いです






みんな寝起きの顔怖いな・・・。


にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ
にほんブログ村











  


Posted by bonbon at 19:05Comments(0)

2014年10月06日

川が出来ています


お店の入口はいまこんな状態です
あと10cmあがったらやばいです

台風ハイになっているガブ
あたふたしている私を見てハイになっちゃったのかな

今、少し落ち着いていますが


携帯に送られてくるそれぞれの地域河川の画像がやばそうなのでかなり心配です

みんな大事に至らないことを祈りたいです

土嚢を買っておけばよかった・・・

台風が去った後の瓦礫の掃除がさらに大変そうです。

  


Posted by bonbon at 09:36Comments(0)お店

2014年09月26日

リバースオンザ.サッシ

先ほど、さあ寝ますかと思いカーテンに目をやると

いまにもリバースしそうな音が・・・

やばい!と思って駆け寄ると・・・

時すでに遅し・・

深夜に窓を開けながらサッシのゲ〇を掃除するという苦行

まだね、平面ならいい

サッシに乗っかるとね、へこみます

猫飼いさんならわかると思うのですが、猫がリバースしてる途中で刺激を与えると

逃げながらリバースするのでひたすら見守るしかない・・・

怒ってるわけじゃあないのよ、ちょっとへこんだだけだから、と

今回のリバース猫のガブリエルをナデナデ




おやつにあげた猫用にぼしが刺激したみたい



たいがい、リバースするのはトメ吉ですが
これは一気にご飯をガツガツ食べすぎるとなります



リバース清掃中に、道路を通った人がいたけど

深夜にトイレットペーパーをクルクルしながらサッシを掃除している私は

相当、変な人に見えただろうな。


にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ
にほんブログ村


  


Posted by bonbon at 02:10Comments(0)

2014年09月16日

猫ベッド

作ってみようと思いつつ、なかなか手を付けられなかった猫用のベッド

ハギレを使って作ってみました

型紙も何もないので適当に・・・

最初は作ってみないとわからないので

失敗覚悟で形にしてみます


ぎゅうぎゅうに詰まっています、本来はこういう崩れ方しないと思うのですが

何個か作ってみないとわからないものです


脚がはみ出してイライラ気味のドラ子


そこに俺登場ですよみなさん



どれどれ・・・とクルクルまわってキメ顔・・・


調子にのって丸型のベッドも作りました




こちらはトメがお気に入り


※メルヘンなキノコの上で寝る猫ではありません

さんざん掘り返した後、クルクル回ってはい就寝

猫はほじくり返すので、中に入れるクッションはキッチリはめ込まないとダメだと思いました

我が家では猫ベッドは使い捨てに近いので、安くてもなかなか買えませんでしたが

今更ながら作ってあげたいな~と思いました

次はもっと勉強して、しっかり測って作ります。


  


Posted by bonbon at 15:22Comments(0)

2014年09月06日

乳歯ハンター




乳歯が欲しくてここ数週間、子猫の口チェック


口の中をおとなしく見せてくれるようになれば

色々チェックもできるのにな~~~と、そっと見ていたのですが


嫌なものは嫌なんだよ!と言わんばかりの拒否りように

子猫の反抗期キタコレ・・

ならば寝ている隙にとそ~っとチェック

グラグラしていた下の歯がいつの間にか無くなっていてガッカリな私

エサ入れとか、掃除機掛けると気とか

気を付けて見ているのですが、見つからない

上の歯はまだこれからなので、頑張って見つけたいです



透明感がある方が立派な永久歯

猫の乳歯は鋭くて、ちょっと変わった形です


寝ぼけてる



このとき、珍しくガブリエルが面倒をみていました

いつもは我関せずなこの男

写真を撮ったら恥ずかしくなったのか

カーテンの下に隠れに行きましたが



シッポしまうのは忘れちゃうんだよね・・・。




  


Posted by bonbon at 14:04Comments(0)

2014年08月30日

アオジタ君と猫

家人が飼ってるアオジタトカゲとご対面


猫の心霊写真みたくなってます↓・・・

トメちゃんの目はキラキラ





このトカゲ

キャットフードとかも食べるらしい

もう一匹のトカゲはレオパとかなんとか・・コオロギを食べてました

アオジタの数倍・・・ゾゾゾッとします

目の前で捕食している姿はまさにディスカバリーチャンネル・・・


これらの動物は部屋から脱走させないことを条件に家人が飼育していますが

もし万が一脱走しても、結構な勢いで猫に殲滅されると思われ


ふと見たら、猫の口から尻尾が・・・コオロギの足が・・・という場面はみたくないと

きつく申し伝えているので、脱走に関しては気を付けてくれることを願うばかりです。






  


Posted by bonbon at 16:40Comments(0)

2014年08月20日

餅ふたつ



前記事のちっこいお客さんが寝る前に撮った写真

奇跡の一枚






ボンボンと親子みたい、でもボンボンはタ〇トリーゼなので不可能



大きくなったら餅がふたつできそうです。



そろそろ歯が生え変わるころですが、今だにその兆候は見られず・・・

歯茎が膨らんでいるので

大丈夫だと思うのですが、ちょっと心配

歯がしっかりと生え変わったら、去勢の時期

ボンボンと同じタ〇トリ―ゼの仲間入りです。




  


Posted by bonbon at 16:45Comments(0)

2014年07月31日

猫居酒屋

「ええ、今月も間に合ったですとも」

月に一度の更新が定着しつつあります

もう!なにこれ!キーッ って言うくらい暑いですが

皆様いかがお過ごしでしょうか

この年になって、暑さは体力を奪うのだと改めて身をもって知った次第です


さて先日、里親様を募集していた猫たち

何件かお問い合わせ頂きましたが

なかなかご縁まで結びつかない現状で

トメ念力も通じず

結果我が家に住むことになりそうです


小規模の猫カフェ状態

いっそ猫居酒屋でもやろうかしらと少々暑さで頭がおかしくなっております






「お客さん、もう閉店だよ」

「zzzz・・・・・」


大繁盛間違いなし

只、お代はクモとかトカゲとかジャラシのトンボだと思うので

開店はしません。





  


Posted by bonbon at 16:18Comments(0)